とあるセクシーなデータ分析官

を目指す渋谷で働くソーシャルゲーム分析者の卵

vimの自動補完機能が使いたい!

先日の忘年会でインターンの北原君とのお話で耳にした、vimの自動補完機能と格闘してます。


vimの標準の補完機能はあるけど、ctlr-pとか押すのが面倒だったり
phpの関数とか補完したかったので導入しようとしてみました。


まずはこちらを参考にautocomplpop.vimをインストール
参考:http://doruby.kbmj.com/fuj_on_rails/20080522/Vim_

ダウンロード後に
vim .vimrcしたらこんなエラーが
Sorry, Autocomplpop doesn't support this version of Vim.


どうやら今使ってるvimは古くて使えないヴァージョンのようでした。なので対処してみる。
まず現在使っているバージョンは
/usr/share/vim/vim70
なので7.0らしい。


とりあえずyumでアップデートできないか試してみる。

yum install vim
結果:Nothig to do 

yumじゃどうやらアップデートできないようですね。。


パッケージをダウンロードして手動インストールを試してみる
参考:http://homepage3.nifty.com/peterpan/Application/installing-vim/index.html

$ ./configure 

を実行したらエラーが発生

no terminal library found
checking for tgetent()... configure: error: NOT FOUND!
      You need to install a terminal library; for example ncurses.
      Or specify the name of the library with --with-tlib.


とりあえずターミナルライブラリ(例えばncurses)があればいいのかと思ったので
yum install ncurses
してみるが Nothig to do


ここらへんでタイムアップ。
また情報集めて時間あるときに再度挑戦してみようと思います。


一応、似たような症状の人を発見。でもMacの設定みたいだもんなぁ
http://takano3.blog122.fc2.com/blog-entry-15.html