とあるセクシーなデータ分析官

を目指す渋谷で働くソーシャルゲーム分析者の卵

第43回PHP勉強会@関東に参加してきました!

昨日の記事トラックバックが失敗していたので再投稿><



2回目のPHP勉強会への参加してきました!
http://events.php.gr.jp/events/show/79


前回と同じくメモを置いておきます。

もくじ

1.モバイル開発用プラグイン
 →Text_Pictogram_MobileとHTML_CSS_Mobile


2.サーバー運用について
 →安くて簡単で遠隔操作対応のサーバー構築


3.phptek2009の話
 →シカゴで行われたPHPの巨大イベントです


4.懇親会ネタ
 →JS対応携帯とsymfonyについて簡単なメモ
                                                                                          • -

2009/5/29 PHP勉強会
会場:株式会社ノッキングオン
時間:19:30-23:30

[1]Text_Pictogram_MobileとHTML_CSS_Mobileを使う
発表:(株)RYUZU gusagi様
XOOPS・モバイル開発をされている


1,携帯開発って…
キャリアごとに仕様の違う絵文字
 CSSはキャリアごとに仕様が違う


2,Text_Pictgram_Mobileとは
 絵文字ライブラリ


3,機能
 入力:絵文字を抽出し、内部コードに変換
 出力:内部コードをバイナリ絵文字に変換


4,つまり
 キャリア間の絵文字変換ができる
 ゲートウェイによる変換に依存しない
 独自の変換ルールも設定可
  JSONの外部ファイルにルールが記載されている


5,利用方法
 $pic = Text_Pictgram_Mobile::factory("AU" //キャリア名、"SJIS" //エンコード);
 $pic->convert("hoge"); //入力
 $pic->restore("hoge"); //出力


 絵文字をただ出したいとき
 $emoji = $pic->getFormattedPictogramsArray("キャリア名");
 echo $emoji[1];


6,踏み込んだ使い方
 絵文字タグとして使ってみる
 PCでも使ってみる


7,絵文字タグとして使ってみる
 [emj: 絵文字番号:キャリア名]
 入力文字列を絵文字タグに変換
 キャリアごとの絵文字配列を取得
 最終出力の際に絵文字タグを正規表現で変換


8,PCでも使ってみる
 絵文字タグが前提条件
 絵文字は画像を利用
 絵文字番号を元に、画像名を取得
 絵文字タグをimgタグに変換して出力


9,HTML_CSS_MOBILEについて
 CSSファイル/記述を展開し、inlineのstyre要素に付与する
 使い方はソースのHTMLを丸ごとHTML_CSS_MOBILEに渡す


10,このライブラリを使う注意点
 PEARのHTML_CSS,HTML_CSS_Commonが必要
  これらのライブラリが必要
 ライブラリに渡すHTMLはlinkのhrefには相対パスを記述
  相対パス!


11,まとめ
 最終出力直前のフィルタとして利用する
 Text_Pictgram_Mobileha入力時にも変換
 エンコーディング周りに注意



私的メモ
 ・HTML_CSS_MOBILEは普通に使えそう。ちょっと使ってみよう
 ・symfonyの場合テンプレ出力する際に行う
 ・HTML_PICTGRAMは自社で使っているsymfonyのプラグインに使い方が似ていた
 ・どちらも現在対応できているので、今使っているプロジェクトには特に必要はなさそう
 ・DB設計で絵文字が入りそうな場所は文字列タグのことを考えて大きめにもつのが重要!
 ・nameなどに絵文字使う場合もあるから今後のDB設計で考えていこう
 ・1絵文字で結構容量食うことを意識

[2]サーバー運用について
発表:市川様
 cakephpの開発がメイン
 SQL Explain Component開発
 SQLの結果を出力するコンポーネント


1,サーバー管理者の不安
 リブート恐怖症
 Firewallルール変更恐怖症
 障害メール恐怖症


2,不安を減らす方法の実践論
 遠隔からすべてなんとかできる
 数十分程度で復旧できる
 とりあえず夜は携帯の電源OFF

 
3,YHAで不安解決(Yaya High Availability)
 ダウンタイム 障害メールから10分程度でリカバリ
 すべてリモートから操作
 とりあえず安く手軽にはじめられる
 サーバー二台構成から
  専用サーバ2台以上使っているならOK
  サーバ以外の専用機材なし


4,基本構成
 NIC2枚/1台がベスト
 HDD2個/1台
 VMwareServer
 Linux
  Host OS
 Guest OS
 iScsiサーバソフトウェア
  iScsi Enterprise Server


5,障害時
 YHA1が物理的に破損
 YHA2にはダウンする前までの最新データがあるのでVM1を起動してしばらくはそれでもたせる
 メンテタイムを設けてその間に復旧&同期して、YHAでVM1を起動することで復旧完了


6,まとめ
 コストを抑える
 ダウンタイムを少なめに
 不安をできる限り減らす
 =YHAシステム



指摘メモ
・YAHOOにニュースが乗るぐらいでも耐えられる実績がある
・Linux上でLinuxを動かすことになる
・本番のサーバーも仮想化を使う(運用する)人も会場にちらほら

[3]phptek2009の話
発表:yandodさん
CakePHPのすごい人


1,php|texとは?
 php|architestが母体になって開催するイベント
 例年シカゴで開催されている
 20095/19-5/21の4日間で開催
 コアな開発者による充実したセッション
 4日通して10万円
 シェラトンホテルが会場になる
 PHPのカンファレンス


3,人がすごい
 Sara Goleman
  Yahoo Front End arichitect
  PHPとかPEAR作ってるすごい人


 Andrei Zmievski
  ZendEngineの作者
 

 Sebastioan bergmann
  PHPUnitの作者


 Brian Shire
  Facebookのエンジニア


4,セッションの概要
 初日チュートリアルセッション
 3トラック 計51セッション
 コーヒーとインターネット環境つき
 中日は昼食がでる
 プログラムの資料がすごい
 などなど


5,セッションの紹介


6,資料のひとつを抜粋


7,まとめ
 日本から参加した人は居ないっぽい


指摘メモ
 ・海外のネタを日本のブログやイベントで説明すると受けを狙えそうとな

[4]懇親会メモ
・ドコモのJS対応携帯電話、Jquery系は普通に動いていた!とのこと。


・symfony使い続けるならこれからはやっぱり最新版追いかけていかないと、
 特にsfFormは便利!とのこと。