とあるセクシーなデータ分析官

を目指す渋谷で働くソーシャルゲーム分析者の卵

symfony

symfonyでリレーションがうまく貼れない件について

自分はDB構築するときはDBDesignerで設計してから SQLをエクスポートして、テーブルを作成しているのですが、 外部キーを設定していても… symfonyでsymfony propel-build-schema を実行すると、発行されたschema.ymlの中には外部キー情報が消えてます! これ…

symfonyでdatetime形式のカラムデータを、形式を指定して取得してくる

symfonyではDBのカラムとしてcreated_atやupdated_atなどを datetime形式で作っておくと、データをinsertした時に自動で入れてくれますが、 今回は出力時に、時刻の取得のしかたを指定して取る方法です。 通常 echo $data->getCreatedAt(); //2009/10/24 …

第43回PHP勉強会@関東に参加してきました!

昨日の記事のトラックバックが失敗していたので再投稿>< 2回目のPHP勉強会への参加してきました! http://events.php.gr.jp/events/show/79 前回と同じくメモを置いておきます。 もくじ 1.モバイル開発用プラグイン →Text_Pictogram_MobileとHTML_CSS_M…

第43回PHP勉強会@関東に参加してきました!

2回目のPHP勉強会への参加してきました! 第43回PHP勉強会@関東 投稿ミスがあったので書き直しました↓ http://d.hatena.ne.jp/Arko/20090604/1244076413

symfonyのsyncコマンドを使ってrsyncで本番サーバーへ同期化!

今日はサービスの本番化のため一日rsync漬けでした。 忘れないうちにメモを。 symfonyでのrsyncの設定方法についてです。 1.rsyncの設定ファイルを編集 config/propertiex.ini [symfony] name=dowsing [dowsing] user=hugahuga host=192.168.0.133 dir=/pa…

symfony1.0 のアドミンジェネレーターで管理画面をさくさく作る

最近symfony1.0で管理画面を作るときにはモデル作った後に アドミンジェネレーターでサクっと作ってしまうようになりました。 3分間管理画面クッキング♪ ./symfony init-app admin ./symfony propel-init-admin admin (モジュール名) (モデル名) ※1 モデル…

symfony1.0でほかのモジュールのテンプレートを呼び出す

symfony1.0でsetTemplateを使いました! 404エラー以外に、共通のエラーページを作成したかったので、 ひとつのテンプレートを使いまわしてます。 まずは同じモジュール内のテンプレを呼びたいとき $this->setTemplate('gps'); return sfView::ERROR; //g…

AJAXな画像検索を実装してみた

yahooAPIの画像検索を使い、テキストエリアに入力された語に関する画像を表示させるコードを書いてみました。 前提としてyahooAPIのIDが必要になります。 >| JS $("#search").keyup(function() { var searchword = $(this).attr("value"); //テキストエリア…

symfony内にpearとsymfonyを入れてパッケージ化する

以前のエントリではsymfony内にpearを入れるとこまでしかできてなかったので補足します。まずhogetというプロジェクトが作ってあったとして、 pearを入れておくためのvendorというディレクトリを作ります。 そこに以前のエントリどおり.pearrcを入れてpearを…

symfony1.0.17から1.0.20へアップデートしてみた

こんばんわ、本日から自由が丘支社から鎌倉本社へ出社となったキムラです。 八幡宮の前のとおりは桜がきれいに咲いております。 安定してると好評のsymfony1.0系列を使っておりますが 現時点での1.0系最新バージョン(1.0.17から)1.0.20へアップデートしまし…

amazonAPIを使ってamazonの画像を取得する関数を書いてみた

amazonの商品画像(110*160サイズ)をamazonidから取得する関数です。 この関数ではamazonAPIを使っているので、amazonAPIのユーザー登録を済ませる必要があります。 ユーザ登録でもらったIDを$keyidとして使えばOK また、1アクセスごとにAPIを呼ぶのは非効率…

DBに登録されている日付のカラムCREATED_ATを分解した値を取得する関数を書いてみた

例:2009-02-03 12:22:00 ↓ array(2009, 02, 03, 12, 22, 00) private function getDatetime ($created) { preg_match("|[0-9]+\-[0-9]+\-[0-9]+|", $created, $match); $date = explode("-", $match[0]); preg_match("|[0-9]+\:[0-9]+\:[0-9]+|", $created,…